ケンウッド、彩速ナビ エントリークラスに新製品…スマホライクな操作を採用

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ケンウッド・彩速ナビ MDV-L401
ケンウッド・彩速ナビ MDV-L401 全 2 枚 拡大写真

ケンウッドは、彩速ナビのエントリーモデル、「タイプL」シリーズの新製品「MDV-L401」「MDV-L301」を3月中旬より発売する。

新製品は、これまで上位モデルのみに採用していたフリックやドラッグといったスマートフォン感覚の操作を採用。さらに、ホーム画面や操作画面構成などのGUIも一新し、シンプルで使いやすいAVナビゲーションシステムとなっている。

なお、両モデルとも搭載するTVチューナはともにワンセグ。両機種の主な違いは、上位モデルのMDV-L401がDVD再生と最大約4倍速のCDダイレクト録音に対応する点だ。

価格はいずれもオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. スバル初の電動コンパクトSUV『アンチャーテッド』、欧州にも投入へ…航続は最大584km
  4. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  5. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る