【デリーモーターショー14】市場拡大に期待、SUV/クロスオーバーが花盛り

自動車 ニューモデル 新型車
タタモーターズのネクソン
タタモーターズのネクソン 全 16 枚 拡大写真

2014年のデリーモーターショーで、目立ったのは、SUV/クロスオーバーの展示の多さだ。

基本的にインドマーケットの主流は、コンパクトなセダンやハッチバックである。

SUVやクロスオーバーは、まだ主流にまで成長していない。しかし、堅調に成長を続ける新興マーケットでは、セダンやハッチバック、MPVといった実用車の普及の後に、スポーティな雰囲気のあるSUVやクロスオーバーの人気が高まる傾向がある。それを見据えて、数多くの自動車メーカーがコンセプトカーや新型モデルを数多く展示したというのだ。

具体的に名前を挙げれば、タタの『Design Concept NEXON』『Connect Next Concept』を筆頭に、スズキの『SX-4 S-CROSS』、ヒュンダイの『Santa Fe』、トヨタの『ETIOS CROSS』、日産・ダットサンの『redi-GO CNCEPT』、ホンダの『Vision XS-1』、GM/シボレーの『Adra Concept』、フィアットの『AVVENTURA』、フォルクスワーゲンの『TAIGUN』、ルノーの『KWIDコンセプト』とある。しかも、この大多数がワールドプレミアムというから驚くばかりだ。

経済の失速感が懸念されるインド市場ではあるが、自動車メーカーは、その次の一手を狙い、SUV/クロスオーバーを投入したのだろう。インドにかける期待の大きさを感じることができる展示であった。

《鈴木ケンイチ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る