【日産 デイズ ルークス 発売】倉岡デザイン・ダイレクター「広さ感を出すのに苦労した」
自動車 ニューモデル
新型車

倉岡氏は「デイズとの違いは広さ感。インテリアはどちらかというと機構的にもミニマムにした」とした上で「例えば空調システムの機構も新規に起こし直してデイズよりコンパクトにした」と明かす。
さらに「デイズのセンターパネルはオーディオと空調、シフトレバーの操作部分が一体で大きかったが、ルークスでは上下にわけて、オーディオパネルをデイズよりも奥に配することで広さ感を出した」という。
また「基準車はステアリングホイール、シートベルトを内装色に合うようベージュにした。デイズではいずれも黒だった。今回はそういったノイズを極力無くして広さ感にこだわった。そういうことをやらないと競合車と戦える広さ感がでない」と話した。
《小松哲也》