ホンダ、縦置きV4エンジン搭載の新型クルーザー CTX1300 発売

モーターサイクル 新型車
ホンダ・CTX1300
ホンダ・CTX1300 全 3 枚 拡大写真

ホンダは、水冷DOHC縦置きV4エンジンを搭載した新型クルーザーモデル『CTX1300』を2月21日に発売する。

【画像全3枚】

CTX1300は、「快適技術の体感」を開発コンセプトに掲げたCTXシリーズのフラッグシップモデル。足着き性を考慮した低シート高の車体をはじめ、エンジンや各種装備などのあらゆる領域で優れた快適性を追求している。

スタイリングには、CTXシリーズ共通の力強い「水平基調デザイン」を採用。特徴的なフロントカウルは、LEDヘッドライトの採用によって、個性的でダイナミックな面構成としている。機能美を追求した存在感あふれる縦置きのV型4気筒エンジンと、流麗なデザインのエキゾーストパイプやマフラーなどによって、ダイナミックで高級感のあるスタイリングとしている。また、740mmという低シート高の実現によって、低く構えた独特のプロポーションと取り回しやすさを両立させている。

パワーユニットは、水冷DOHC縦置きV型4気筒1261ccエンジンを搭載。最高出力84ps、最大トルクは106N・m。低・中域でトルクフルな特性とし、市街地での扱いやすさを追求。また、2軸2次バランサーの採用によって不快な振動を抑え、高速走行において静粛性が高く快適な走りを実現している。

車体は、専用設計のフレームとして、フロントサスペンションには倒立タイプのテレスコピックを、リアサスペンションにアルミ製スイングアームに2本クッションをそれぞれ装着。また、前・後輪には新デザインでスタイリッシュなアルミキャストホイールを採用している。

また、コンバインドABSと、ツーリングの利便性を高めるパニアケース、ETC車載器、グリップヒーター、オーディオなどを標準装備する。

価格は183万7500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  3. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
  4. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る