【ジュネーブモーターショー14】フォルクスワーゲン シロッコ、大幅改良…表情一新

自動車 ニューモデル 新型車
フォルクスワーゲン シロッコの大幅改良モデル
フォルクスワーゲン シロッコの大幅改良モデル 全 8 枚 拡大写真

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは2月15日、『シロッコ』の大幅改良モデルの概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー14で初公開される。

画像:フォルクスワーゲン シロッコの大幅改良車

初代シロッコは40年前の1974年春、ジュネーブモーターショーで発表された伝統のモデル。1992年、生産を終了したが、2008年に『ゴルフ』のメカニズムをベースにしたクーペとして、復活を遂げた。

今回、フォルクスワーゲンが発表したのは、デビューからおよそ6年が経過した現行シロッコにとって、初の大幅改良モデル。内外装からエンジンに至るまで、改良を受け、モデルライフ後半に備える。

外観は、新デザインのグリルやバンパー、バイキセノンヘッドライト&LEDデイタイムランニングライトなどを採用。表情を一新した。リア回りでは、LEDテールランプやハッチゲートが新しい。アルミホイールのデザインも見直された。

室内は、新デザインのダッシュボードやフラットボトムステアリングホイールなどを採用。新型ゴルフと共通イメージにアップデートを受けている。

欧州向けの搭載エンジンは、ガソリンとディーゼル合わせて6種類。中でも、直噴1.4リットル直列4気筒ガソリンターボ「TSI」は、最大出力を122psから125psへ引き上げ。欧州複合モード燃費18.5km/リットル、CO2排出量125g/kmの環境性能を実現した。フォルクスワーゲンは、「燃費は最大19%向上」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る