JR東日本、水戸線2駅の新駅舎が完成へ

鉄道 企業動向
新しい羽黒駅舎のイメージ。床やカウンター、駅名標に羽黒青糠目石を使用する。
新しい羽黒駅舎のイメージ。床やカウンター、駅名標に羽黒青糠目石を使用する。 全 2 枚 拡大写真
JR東日本水戸支社は2月14日、水戸線羽黒駅(茨城県桜川市)と常磐線南中郷駅(茨城県北茨城市)で進めている駅舎改築工事について、2月から3月にかけて新駅舎の使用を順次開始すると発表した。

羽黒駅は2月25日から新駅舎の使用を一部開始し、3月末に全体の使用を開始。既存の駅舎は3月上旬に解体を完了する。南中郷駅の新駅舎は3月5日から使用を開始し、3月末には既存駅舎の解体を完了する。

羽黒駅の新駅舎は「羽黒青糠目石や桜を採り入れ、地域の魅力を活かした駅」に。駅舎に採り入れるサクラのモチーフの一部は、岩瀬日本大学高等学校美術部がデザインした。南中郷駅の新駅舎は「印象的な屋根とひさしにより街と駅をゆるやかに繋ぎ、お客さまや地域のみなさまに親しみをもっていただける駅」にしたという。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  3. GX550がラグジュアリーオフローダーに!レクサスxJAOSxトーヨータイヤ「オープンカントリー R/Tトレイル」は最高の相性だPR
  4. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  5. スズキの新型ハイブリッドSUV『インビクト』、インド安全性評価で最高の5つ星獲得
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る