【中国国際用品展14】寒さ吹き飛ばす熱気…世界最大規模のアフター用品展示会が北京で開幕

自動車 ビジネス 海外マーケット
中国国際用品展14
中国国際用品展14 全 12 枚 拡大写真

2月20日、中国・北京の国際展覧センターにおいて、第18回の「中国国際カー用品及びチューニングカー展示会(中国国際用品展:China International Expo for Auto Electronics, Accessories, Tuning, & Car Care Products:CIAACE)」が開幕した。主催は雅森国際展覧。

主催者によれば、今回の出展規模は小間総面積20万平米、出展社は6000ブランドにも及び、20万点の用品展示がおこなわれるとのこと。出展内容は、レーダー探知機やスマートフォン関係アクセサリー、ケミカル、シートカバー/フロアマット、内装カスタム用品、ヘッドライトユニットやエアロパーツに至る、アフター用品全般。出展社が屋内展示に収まりきらないため、屋外の特設テントを設営されている。

過熱気味だった好況から、踊り場にさしかかっているといわれる中国だが、こと自動車関連についていえば、旺盛な消費意欲も手伝って衰えの兆しは全く見えない。開場直後から来場者が入り口に殺到する熱気で、たちまち各ブースは人だかりとなっている。昨年の来場者は28万9642人で、今回も会期終了の23日までに30万人に迫る勢いだ。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る