スクールアイドルの痛車ナビを体感「ラブライブ!音ノ木坂学院公用車ナビエディション体験イベント」週末開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ナビ起動画面
ナビ起動画面 全 9 枚 拡大写真

昨年開催された東京モーターショーのサテライトイベント、「お台場モーターフェス」にて発表されたスクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!」公式販売痛車のナビエディションを体験できるイベントが、東京トヨペットT:cuz深川にて開催される。

日程は2014年2月22日・23日の2日間。 

「ラブライブ!」公式販売痛車には2種類があり、フルラッピングされたコンプリートカーとなるトヨタ86とアクアの2台限定「国立音ノ木坂学院公用車バージョン」と、東京トヨペット販売の中古車に音声ナビを組み合わせる「国立音ノ木坂学院公用車ナビエディション」となる。既にコンプリートカーの2台は募集が終了しているが、ナビエディションは6月末まで購入可能。そのナビ体験イベントとなる。 

ナビエディション体験として、プリウス「高坂穂乃果」試乗会を開催。こちらはμ's9人の中から好きなメンバーを選び、同乗して実際の走行中のナビを体験可能となっている。運転はトヨペット社員が行うので、ナビをじっくり堪能(たんのう)できる。メンバーごとにセリフが異なり、気分は正にスクールアイドルとドライブデート。目的地に到着した時の甘いボイスは破壊力抜群。ナビ起動画面もラブライブ!仕様となっている点もポイントだ。 

またナビエディションのサンプルとして、マークX「園田海未」とラクティス「南ことり」の2台を展示。こちらは試乗はできないが、車内でナビのデモ機能を楽しむことができる。当日はμ'sメンバー9人の等身大ポップも展示され、ショールーム内にナビゲーション単体のデモ機も設置されるとの事。オリジナル特典となる車検証ケースと、国立音ノ木坂学院校章エンブレム、給油口ステッカーも実物を確認できる。 

いずれも体験は無料だが、体験試乗会のプリウスは当日受け付け先着順の予約制となっている。アンケート記入でオリジナルクリアファイルがプレゼントされるので、ラブライブ!ファンには熱い週末となりそうだ。

《スタジオアール》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る