仙台ICカード「icsca」のデザイン決定…キャラクターはスズメ

鉄道 行政
イクスカの英字表記は丸みを帯びた小文字。カードのデザインと一体感を持たせたという。
イクスカの英字表記は丸みを帯びた小文字。カードのデザインと一体感を持たせたという。 全 2 枚 拡大写真

仙台市交通局は2月26日、仙台都市圏の地下鉄とバスに導入するICカード「イクスカ」のデザインを発表した。

英字表記は「icsca」。丸みを帯びた小文字で「カードのデザインと一体感」(仙台市交通局)を持たせた。券面デザインは仙台市指定文化財となっている伊達家伝来の水玉模様陣羽織にちなみ、水玉をモチーフにした。色は「杜の都」をイメージした緑にしている。

伊達家の家紋である「竹に雀」にちなみ、icscaのキャラクターとしてスズメもデザインした。「地表近くを自在な速度でマイペースで飛んだり、地面を飛び跳ねて移動する姿から、ICカードを利用することで軽快に移動できるイメージを表現」したという。

icscaは12月から、仙台市営地下鉄南北線に導入される予定。2015年の東西線開業時には同線と仙台市営バス、宮城交通バスでも利用できるようになる。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る