【F1】ペレス、バーレーンのプレシーズンテストで最速

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フォース・インディア VJM07(セルジオ・ペレス)
フォース・インディア VJM07(セルジオ・ペレス) 全 5 枚 拡大写真
フォース・インディアのセルジオ・ペレスが、バーレーンで行われたプレシーズンテストにおいて2日間連続最速タイムを記録した。

木曜日にはペレスは朝のセッションにおける短い走行で、自らのタイムシートでトップとなるラップをセットした。彼は2日間連続で100ラップを越える周回を走行しし、冬季のテストプログラムの結果を成功に導いた。

「一日中テストの機会を持ち、自分のラップを成熟させるのはとても良い感じだね。これは僕にとって、メルボルンに到着するまでに車に乗れる最後の時間。一連の結果について、とてもポジティブに感じているよ」とペレスは語った。

フェラーリのフェルナンド・アロンソは午前中にエアロダイナミクスのパーツの比較を実施し、午後にはレースのシミュレーションを行い、122ラップ(600km以上)を走行してペレスよりわずかに0.064秒遅れのベストラップを記録した。

◆バーレーンでの金曜日のテストタイム(非公式)

1. セルジオ・ペレス(フォース・インディア) ‐ 1分35秒570(108ラップ)
2. フェルナンド・アロンソ(フェラーリ) ‐ 1分35秒634(122ラップ)
3. ダリエル・リチャルド(レッドブル) ‐ 1分35秒743(66ラップ)
4. フェリペ・マッサ(ウィリアムズ) ‐ 1分36秒507(103ラップ)
5. ジェンソン・バトン(マクラーレン) ‐ 1分36秒901(52ラップ)

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  2. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  5. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る