【ジュネーブモーターショー14】日産、e-NV200 欧州向け正規生産車両を出展

自動車 ニューモデル モーターショー
日産・e-NV200
日産・e-NV200 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は、3月4日から16日まで、スイスで開催される「ジュネーブモーターショー2014」に、2014年よりグローバルにて市場投入を行っていく、電気商用車『e-NV200』の欧州市場向け正規生産車両を出展する。

e-NV200の優れたパフォーマンスを実現する100%電動のドライブトレインは、『リーフ』のコンポーネントがベースとなる。『NV200』が持つクラストップレベルの積載能力とあわせることで、排出ガスや騒音を抑えつつ、人やモノを快適に運ぶ、実用的で汎用性の高い電気商用車となっている。

5月に販売を開始する欧州市場では、「バン」、5人乗りの「コンビ」、そして、乗用の「エヴァリア」を投入する。e-NV200は、ビジネスユースをメインに想定しているが、大人数の家族などにも、魅力的な仕様となっている。航続距離170km(欧州NEDCモード)は、同クラスのバンを利用しているビジネスユーザーの49%が一日に平均して走行する距離100kmよりも長いものとなる。最大積載量と荷室スペースはNV200と同等を実現している。

バッテリーは夜間に家庭用電源(16A/単相/3.3kW)から充電することができ、32A/6.6kWの電源を利用した場合には、充電時間を4時間に短縮することができる。チャデモ専用の50kW直流急速充電器を利用した場合には、30分で80%の充電が可能。現在、ヨーロッパ各地には、チャデモ急速充電器が1000基以上設置されており、加えて、多くの企業が、専用の急速充電設備を、自社倉庫や事務所に設置している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る