三井造船、5万6000重量トン型ばら積貨物運搬船「フェデラル・ライラ」を引き渡し

船舶 企業動向
三井造船、サルター・シッピング向け5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船「フェデラル・ライラ」を引き渡し
三井造船、サルター・シッピング向け5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船「フェデラル・ライラ」を引き渡し 全 1 枚 拡大写真

三井造船は、千葉事業所で建造していたパナマのサルター・シッピング向け5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船「フェデラル・ライラ」が完成し、引渡した。

新造船は、7万立方メートルを超える大容積貨物艙を持つ5万6000重量トン型ハンディマックスバルカーで、同型船164隻目の竣工となる。全長は189.99メートル、全長が182メートル、深さが18.1メートル。

船は耐氷船階級ICに適合しており、各居室は、彩り豊かな内装を採用するなど、長期間の航海で乗組員の居住環境に配慮した。

新しい規則である国際船級協会連合(IACS)共通構造規則を適用することで、オペレーションの自由度と構造安全性向上の両立を図った。5つのホールド(貨物艙)を持ち、船自身の荷役設備として4基のクレーンを装備する。荷役効率を重視するとともに、多種多様な貨物を積めるよう強度・配置を計画している。

主機関には、軽量・コンパクト・高出力でMARPOL NOX排出規制を満たした三井-MAN B&Wディーゼル機関6S50MC-Cを1基搭載する。

海洋環境保護のため、航海中のバラスト水の交換を可能としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る