【ジュネーブモーターショー14】ポルシェの新型SUV、マカン …ディーゼルエンジン初搭載

自動車 ニューモデル 新型車
ポルシェ マカン S ディーゼル
ポルシェ マカン S ディーゼル 全 9 枚 拡大写真

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14において、『マカン』のディーゼルエンジン搭載車を初公開した。

マカンは2013年11月、ロサンゼルスモーターショー13で発表。2種類のガソリンエンジンが用意される。駆動方式には、電子制御のマルチプレートクラッチによるアクティブ4WDシステムを採用。トランスミッションは、7速デュアルクラッチの「PDK」。

『マカン S』は、直噴3.0リットルV型6気筒ツインターボを積む。最大出力は340ps/5500-6500rpm。0-100km/h加速は5.4秒(スポーツクロノパッケージでは5.2秒)、最高速は254km/hとなる。トップグレードの『マカン ターボ』は、直噴3.6リットルV型6気筒ツインターボを搭載。最大出力は400ps/6000rpmを発生。0-100km/h加速は4.8秒(スポーツクロノパッケージでは4.6秒)、最高速は266km/hの性能を誇る。

今回ポルシェは、ジュネーブモーターショー14において、マカン初のディーゼル搭載車、『マカン Sディーゼル』を発表。欧州ではディーゼルの人気が高いことから、ジュネーブでの初公開となった。

注目のディーゼルは、『カイエン』譲りの直噴3.0リットルV型6気筒ターボ。最大出力258ps、最大トルク59.1kgmを発生する。欧州複合モード燃費は16.4km/リットル、CO2排出量は159g/kmと、マカンの中で最も環境性能は高い。

車体がひと回り大きく、重いカイエンでも、充分なパフォーマンスを発揮するこのディーゼルは、マカンとの組み合わせでは、ゆとりの走行性能を発揮する可能性が高い。ポルシェは、「マカン Sディーゼルは力強く長距離をクルージングするシーンで威力を発揮する」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る