【ジュネーブモーターショー14】ポルシェのお尻が高級ソファーに…お値段280万円から

自動車 ニューモデル モーターショー
LUC & ANDRE社のポルシェ911型ソファ「ナイン・イレブン」(ジュネーブモーターショー14)
LUC & ANDRE社のポルシェ911型ソファ「ナイン・イレブン」(ジュネーブモーターショー14) 全 8 枚 拡大写真

ジュネーブモーターショー会場のコンコースで、とりわけ異彩を放っていたのが、ポルシェ『911』のリアセクションを象ったソファーだ。これはポーランドのデザイン工房「LUC & ANDRE」社が手掛けた、その名も「ナイン・イレブン(911)」シリーズの新商品だと言う。

【画像全8枚】

LUC & ANDRE社は、LUC Siodmok氏とANDRE Sapierzynski氏、2人のデザイナーによって立ち上げられたデザイン工房で、クラシックカーのボディ修復やリデザイン、アルミ工芸、カーボンパネルの制作など、自動車に関わる製品や技術がウリ。

家具やアクセサリーなども手掛ける中で生まれたのが、ポルシェ911をモチーフとした商品シリーズであるナイン・イレブン。数種類のテーブルやデスクチェアをラインアップする中で、ジュネーブモーターショーの目玉に、と選んだのが911のリアセクションを象った『ソファ911』だ。

会場には実際に座ることができる2つのソファ911を展示した。テールレンズは本物の997型911のものを採用しているが、それ以外は全てお手製。ブラックのソファが強化プラスチック製、シルバーのソファがオールアルミ製だ。この他カーボンもラインアップするという。「911の曲面をソファで再現できるのはウチくらいだよ」と、展示担当者。

実際の911ではエンジンが収められているエアアウトレットの下はなんとワインセラー。シリンダーブロック風に仕上げられているのがニクい。温度調節が可能で、飲み物を温めておいておくこともできるのだとか。フィン部分の開閉はスマートフォンで操作するなど、意外と凝った造りである。

値段は、強化プラスチック製のもので2万ユーロ(約280万円)、アルミ製で何と4万ユーロ(約560万円)と、あわや『ボクスター』に手が届きそうな金額に。担当者は「欲しくなったらいつでも連絡してよ」と気さくにオススメしてくれた。ポルシェファンなら気になる商品。日本での注文にも対応してもらえそうだ。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る