東洋ゴム、ZEROSYSシリーズが「トラック輸送の省エネ対策の推進」補助対象に

自動車 ビジネス 企業動向
M667 ZEROSYS プレミアム
M667 ZEROSYS プレミアム 全 3 枚 拡大写真

東洋ゴム工業は3月6日、国土交通省が推進するトラック輸送における省エネ対策(燃料費高騰対策)に資するエコタイヤとして、トラック・バス用タイヤ「ZEROSYSシリーズ」3商品・23サイズが導入補助の対象となったと発表した。

補助は、国土交通省がトラック輸送の燃料費高騰対策を目的として2013年度補正予算で適用するもの。執行団体となる全日本トラック協会では「転がり抵抗値を大幅に低減しているタイヤ」を対象に定め、導入支援を希望する事業者の申込みを3月下旬に受付ける予定となっている。

今回、エコタイヤとして補助の対象となった「ZEROSYS」は、燃料油費用の節減、CO2排出削減を求められる社会情勢を受け、2002年に開発したトラック・バス用低燃費タイヤブランド。特に「M667プレミアム」は、2007年に高速道路利用率の高い車輌を保有する輸送業者向けに使用燃料とCO2削減に特化し、トラック・バス用タイヤ基盤技術「e-バランス」技術も採用。環境性・燃費性・経済性・耐久性などの諸性能を高いレベルで向上したプレミアムタイヤとして、現在も多くの顧客から支持を受けている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  6. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
  10. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
ランキングをもっと見る