【WRC 第3戦】オジェ、ラリーメキシコに勝利し、ランキングトップに返り咲く

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ラリーメキシコに勝利したセバスチャン・オジェ
ラリーメキシコに勝利したセバスチャン・オジェ 全 6 枚 拡大写真

『VWポロR』のドライバーであるセバスチャン・オジェは、ラリーメキシコで2位となったチームメイトのヤリ‐マティ・ラトバラに1分12秒6の差をつけて勝利し、WRCのスタンディングで3ポイント差のトップに返り咲いた。

「ラリーとパワーステージで勝利することができ、パーフェクトだ。僕はスウェーデンで小さなミスを犯した後に感じた悔しさは、チャンピオンシップで勝利する方法を再び見つけるための最高の道だったね」とオジェは語った。

金曜日のラリーで最初にスタートしたことにより、滑りやすい路面という最悪のコンディションで競うこととなったラトバラの勝利のチャンスは小さなものになったが、彼は予想されたよりもタイムロスを少なくして、マッズ・オストベルグのリタイア後に3位から2位へと駆け上がることとなった。

ヒュンダイのティエリー・ヌービルは、今季最初のグラベルのラリーで失態を犯さなかった。他のドライバー達がコースを逸脱する中、彼はトラブルをかいくぐって順位を上げ、約400kmの合計22ステージを走破した後、ラトバラから4分16秒遅れの3位でフィニッシュした。

エルフィン・エヴァンスは彼の『フィエスタRS』で、メキシコへの初出場ながらヌービルから1分20秒7遅れのキャリア最高4位を獲得した。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る