【F1】小林可夢偉、開幕直前の心境を語る…3月14日 TOKYO FMほかでオンエア

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
小林可夢偉選手
小林可夢偉選手 全 1 枚 拡大写真

TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネットで放送中の朝の生ワイド番組「クロノス」では、3月14日、小林可夢偉選手のスペシャル・インタビューを放送する。

可夢偉選手はインタビューで「F1に戻ってこられた一番大きい力は、ファンの応援。KAMUI SUPPORTで集まったお金でケータハムに乗れることになった。だから、自分だけではなく、みんなで一緒に頑張ろう!という気持ち」とファンへの感謝を語った。

新しく所属するチーム「ケータハム」については、「ボスのトニー・フェルナンデスが、それだけの人が応援してくれていることを理解してくれた。ビジネスではなく、パッションでF1をやっている。お互い同じ考えを持っている」と、相性の良さを強調した。

また、1年間、F1から離れていた時期については「レースを楽しめたし、楽しまなければいけないんだ、と感じた」と語り、同時に「何も決まってないのに体だけは11月からトレーニングしていた。自分の中では、『(復帰が)決まる』という前提で準備していた」と、強い信念を明かした。

今週末に開幕するオーストラリアGPで実戦に復帰する可夢偉選手。「まず自分が楽しくレースをやること、そして精一杯、チームをいいレベルに持っていくこと。ファンにはレースで楽しんでもらって、感謝を形にして返したい。ワクワクするレースをすることが目標」と意気込みを語った。

スペシャルインタビューは、3月14日、「クロノス」にて午前7時台に放送予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る