JVCケンウッド、マクラーレン・メルセデスF1チームとのパートナーシップを更新

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ケンウッド・NEXEDGEシリーズ
ケンウッド・NEXEDGEシリーズ 全 1 枚 拡大写真

JVCケンウッドは3月12日、マクラーレン・メルセデスF1チームとの無線システムの供給に関するオフィシャル・サプライヤー契約を更新し、業務用デジタル無線機器「NEXEDGE」シリーズを新たに供給すると発表した。

同社とマクラーレン社は、1991年にオフィシャル・サプライヤー契約を締結して以来、無線システムの供給を通じ、日本企業としては最も長い期間にわたってパートナー関係を継続。2014年シーズンにおいても、ドライバーとチームスタッフの間のコミュニケーションで使用するデジタル無線システムを供給するとともに、専任スタッフによる全面的な技術サポートを行う。

2014年シーズンからは、世界各国で展開している同社独自の業務用デジタル無線機器NEXEDGEシリーズをベースとして、マクラーレン・メルセデスF1チーム向けにカスタマイズしたデジタル無線システムを新たに供給する。

NEXEDGEシリーズは、過酷な環境下でも使用が可能となる信頼性・堅牢性だけでなく、デジタル無線システムならではの「音声の秘匿化」や「ノイズの低減」、「デジタル信号補正技術や狭帯域での感度向上による広域な通信範囲」などが特長。日常では想定しえない衝撃、振動、騒音の中での使用となるレース時においても、チーム内におけるドライバーとチームスタッフの迅速かつ正確なコミュニケーションを実現する。

また、チームスタッフが身に着けるヘッドセットについても、マクラーレン・メルセデスF1チーム向けに開発・生産を行い、遮音性・耐久性に優れ、かつ長時間使用時の快適性も実現したモデルに一新した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る