中央分離帯のフェンスに衝突、乗用車の少年3人が死傷

自動車 社会 社会

9日午前2時25分ごろ、福島県いわき市内の国道6号を走行していた乗用車が路外に逸脱。中央分離帯のフェンスを突き破って対向車線側へ進入する事故が起きた。この事故で18歳の男性が死亡。2人が重傷を負っている。

福島県警・いわき東署によると、現場はいわき市小名浜大原付近で片側2車線の直線区間。乗用車は斜行するようにして路外へ逸脱。中央分離帯に設置された金属製のフェンスに衝突し、これを突き破って対向車線側へ進入した。

衝突によってクルマは中破。18歳の男性1人が車外に投げ出されて全身を強打。近くの病院へ収容されたが、まもなく死亡した。同じクルマに乗っていた別の18歳男性と、17歳の男性も骨折や打撲で重傷を負っている。

事故当時、現場の路面は乾燥していた。警察では速度超過とハンドル操作の誤りが事故につながったものとみて、運転者の特定を急ぐとともに、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
  5. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る