羽田空港、国際線旅客ターミナル拡張部分を公開…3月30日供用開始

航空 企業動向
羽田空港 国際線旅客ターミナル拡張部分
羽田空港 国際線旅客ターミナル拡張部分 全 8 枚 拡大写真

羽田空港の国際線旅客ターミナル拡張部分が3月13日、報道陣に公開された。ターミナル拡張は国際線発着枠拡大に合わせて進められてきたもので、3月30日から供用が始まる。

既存の国際線ターミナルの西北側に横方向、T字型になるよう8つの搭乗ゲートを持つ全長500mのターミナルが今回増設された。搭乗ゲートのうち6つはゲートラウンジを2階部分に設けたことで、出発前のひと時を航空機と同じ目線で景色を楽しめるという。

また3階部分の出発コンコースは全方向から光が差しこむよう設計されており、通路の両側から航空機をみることができる。このほか本館部分と拡張部分を結ぶ通路の側面には国内最大級の超高解像度36マルチディスプレイを設置、就航都市の世界遺産を紹介するとしている。

今回報道陣には公開されなかったが、出国検査場前の3回出発ロビーに24時間無料で利用できる祈祷室も新設された。

首都圏の国際航空需要に対応するため羽田空港は夏ダイヤが始まる3月30日から、昼間の国際線発着枠が倍増され、夜間と合わせて年間9万回になる。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る