名村造船所、3万4000トン型ハンディサイズバルクキャリアの1番船を引き渡し…函館どつくと共同開発

船舶 企業動向
名村造船所、スリー・キングス・シッピング向け3万4000トン型ばら積み運搬船「ANDALUCIAN ZEPHYR」
名村造船所、スリー・キングス・シッピング向け3万4000トン型ばら積み運搬船「ANDALUCIAN ZEPHYR」 全 1 枚 拡大写真

名村造船所は、伊万里事業所(佐賀県)で建造していたスリー・キングス・シッピング向け3万4000トン型ばら積み運搬船「ANDALUCIAN ZEPHYR」の命名・引渡式を実施した。

船は、名村造船所グループの函館どつくと共同開発した3万4000トン型ハンディサイズバルクキャリアである「ハイ・バルク34E」シリーズの第1番船となる。船は命名された後、カナダのNanaimo港に向けて処女航海の途についた。

船は穀物、石炭、鉄製品、ログなどを運搬するバルクキャリアで、浅喫水船をコンセプトとし、高い推進性能と省燃費性能、積み高の極大化を追求した。独自開発の「Namura flow Control Fin」(NCF)と舵付きフィンを装備し、推進性能の向上と、燃料消費量の低減を図った。

貨物艙は全てセミボックス形状で広い艙口を持ち、5ホールド/5ハッチ。デッキ上にログ積みを行うため、上甲板に固定式及び起倒式のスタンションを装備する。各ハッチカバー間の船体中心線上に4基のデッキクレーンを装備しており、荷役設備が無い港湾でも荷役作業が可能。

バラストタンク新塗装性能基準に対応し、バラストタンクの腐食を防止することで、船舶の安全性を高めている。主機関と発電機関は、海洋汚染防止条約(MARPOL条約)によるNOx排出規制に適合した機種を採用している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. ベントレー、初の後輪駆動コンチネンタルGT「スーパースポーツ」発表…非電動で666馬力
  4. BMW『X1』、ブラックで統一の「Edition Shadow」発売…240台限定で611万円
  5. 「自動車は巨大な動くIoT」SDV時代に高まるサイバーセキュリティとAIの重要性、「オートモーティブ ソフトウエア エキスポ 2025」の見どころをナノオプト・メディア大嶋社長×レスポンス編集長が語るPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る