トヨタの2014年型ルマンレーサー、TS040 HYBRID を予告…初テスト
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ

2014年のWECでは、最高峰のLMP1クラスに新レギュレーションを導入。全幅を100mm狭くしたり、衝突安全性を引き上げたりすることを内容とした車両規定の変更を実施する。これに対応したニューマシンが、TS040 HYBRID。昨シーズンのTS030 HYBRIDの進化バージョンだ。
TS040 HYBRIDでは、トヨタ東富士研究所で開発されたレース用ハイブリッドシステム、「THS-R(トヨタ・ハイブリッド・システム-レーシング)」を改良。新しいV型8気筒ガソリンエンジンに、モーターとジェネレーターを前後に搭載した四輪回生&力行の新ハイブリッドシステムとなる。
新たにフロントアクスルに追加されるのが、アイシンAW製のモーターとジェネレーター。リアには、従来からのデンソー製ユニットを組み合わせる。4WDのハイブリッドという点が、TS040 HYBRIDの特徴。
トヨタレーシングは2014年のWECに、2台のTS040 HYBRIDを投入し、シリーズ全8戦にエントリーする計画。第3戦のルマン24時間耐久レースでは、アウディを倒して、念願の初優勝を目指す。
今回、トヨタレーシングは、TS040 HYBRIDの最新予告イメージを公開。1月下旬、フランスのポールリカールで行われた初テストの様子を紹介している。
《森脇稔》