【アウディ RS Q3 発売】Qシリーズ初のRSモデル

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ・RS Q
アウディ・RS Q 全 2 枚 拡大写真

アウディ ジャパンは、コンパクトSUV『Q3』にQシリーズ初のRSモデル『RS Q3』を設定し、3月18日より発売する。

RSモデルはアウディのスポーツモデルの開発生産部門「クワトロ GmbH」が手がける高性能プレミアムスポーツモデルだ。

パワーユニットは2.5リッター直列5気筒TFSI直噴ターボエンジンを搭載し、最高出力310ps、最大トルク420Nmを発生する。これに7速Sトロニックトランスミッションとクワトロを組み合わせることで、あらゆる路面状況において大パワーを確実に路面へ伝達。さらにRSモデル専用のスポーツサスペンションやブレーキを採用し、優れた高速安定性と操縦安定性を実現する。

エクステリアでは、マットアルミニウムのフレームとハニカムメッシュを組み合わせたシングルフレームグリルや、大型のエアインテーク、専用デザインのリヤスポイラーやリヤバンパー、マットアルミニウムスタイルのルーフレールやミラーカバーが上質さを演出。リヤディフューザーインサートとオーバル形状の大口径のスポーツエグゾーストが、よりダイナミックで力強さを強調している。

足下には5ツインスポークのVデザイン20インチアルミホイールと255/35R20サイズのタイヤを標準装備。また最新のセーフティ装備として、クルーズコントロール、アウディサイドアシスト、アクティブレーンアシストがセットになったアシスタンスパッケージをオプション設定する。

インテリアにはRSロゴのエンボス加工が施されたスポーツシート、フラットボトム仕様のステアリングホイールを採用。また特別デザインのインストルメントパネル、さらにMMI 3G+やBOSEサラウンドサウンドシステム、APSリヤビューカメラ、リヤサイドエアバッグを標準装備する。

価格(消費税5%税込)は698万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. トランプ関税への石破政権の対応「評価しない」45%、朝日世論調査[新聞ウォッチ]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る