【NASCARスプリントカップ 第4戦】エドワーズ、混乱に満ちた雨のブリストルを制す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
カール・エドワーズ
カール・エドワーズ 全 4 枚 拡大写真

ロウシュ・フェンウェイ・レーシングのカール・エドワーズは3月16日、ブリストル・モーター・スピードウェイにて行われたフード・シティ500において、雨による5時間以上の遅延にも関わらず、最終ラップをクルージングする余裕の勝利を手にした。

レースはコーションの出たまま終了となり、エドワーズはチームメイトのリッキー・ステンハウス・Jrとアリク・アルミロラに先行してフィニッシュ。フォードによる1-2-3勝利を先導した。

「あのコーションは見たくなかったね。僕達がこのレースを盛り返したのは信じられないことだよ。土曜日はとても酷かった。ジミーは僕達のクルーが午前3時までシミュレーションで働いたと言っていた。最近は苦心していたので、フォードがとても良く走ったことは大きかったね」とエドワーズは語った。

レースが終盤に近づくにつれて、エドワーズが最も心配したのは28ラップをリードし、彼の後方でフレッシュタイヤによる再スタートを切ったケビン・ハーヴィックだった。ハーヴィックの車は残り50ラップ以下になったところで煙を吹いてコントロールを失い、ウォールに激突した。

アルミロラの3位のフィニッシュは、彼のNASCARスプリントカップシリーズのキャリアにおいて最高の成績だった。

フード・シティ500の結果(トップ10)

1. カール・エドワーズ(フォード)
2. リッキー・ステンハウス・Jr(フォード)
3. アリク・アルミロラ(フォード)
4. トニー・スチュアート(シボレー)
5. マルコス・アンブロス(フォード)
6. デニー・ハムリン(トヨタ)
7. ジェフ・ゴードン(シボレー)
8. ケーシー・ケーン(シボレー)
9. ブライアン・ヴィッカース(トヨタ)
10. カイル・ラーソン(シボレー)

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る