5月24日に打ち上げ予定の「だいち2号(ALOS-2)」、種子島宇宙センターへ輸送

宇宙 企業動向
「だいち2号(ALOS-2)」、H-IIAロケット24号機で打ち上げられる種子島へ輸送
「だいち2号(ALOS-2)」、H-IIAロケット24号機で打ち上げられる種子島へ輸送 全 3 枚 拡大写真
陸域観測技術衛星2号「だいち2号(ALOS-2)」が、H-IIAロケット24号機で打ち上げられる種子島へ輸送された。

「だいち2号(ALOS-2)」機体は、三菱電機の鎌倉工場で組立・試験が行わた。2月21日に輸送の準備を開始し、輸送準備が整った2月22日の深夜1時頃、大型車両に乗せて、鎌倉工場から川崎港へ向けての輸送を開始した。

川崎港に到着した「だいち2号」は、船積みされて56時間をかけて、種子島の島間港まで船で運ばれた。その後、交通量が少なくなる夜間まで待機し、再び大型車両で種子島宇宙センターまで輸送された。

種子島宇宙センターに輸送された「だいち2号」は第2衛星組立棟(STA2)に搬入されて、打ち上げ向けた様々なチェックアウト作業が行われる。

「だいち2号」は、5月24日に種子島宇宙センター・大型ロケット発射場からH-IIAロケット24号機で打ち上げられる予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  4. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
  5. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る