【ジュネーブモーターショー14】レンジローバー イヴォーク に頂点、オートバイオグラフィ・ダイナミック…285psターボ

自動車 ニューモデル 新型車
レンジローバー イヴォーク オートバイオグラフィ・ダイナミック(ジュネーブモーターショー14)
レンジローバー イヴォーク オートバイオグラフィ・ダイナミック(ジュネーブモーターショー14) 全 10 枚 拡大写真

3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14。英国の高級SUVメーカー、ランドローバーのブースでは、最強のレンジローバー『イヴォーク』がデビューを飾った。

画像:レンジローバー イヴォーク オートバイオグラフィ・ダイナミック

その最強モデルとは、イヴォークの「オートバイオグラフィ・ダイナミック」。イヴォークに、「オートバイオグラフィ」の名を冠したモデルが設定されるのは、今回が初。最上級SUVの『レンジローバー』とは異なり、「ダイナミック」の名前が付けられた。

オートバイオグラフィ・ダイナミックは、イヴォークで最もパフォーマンスを重視したフラッグシップモデルに位置付け。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンには、専用チューニングが施された。その結果、最大出力は45ps高められ、285psを獲得。最大トルクも6.1kgm強化され、40.8kgmを引き出す。

オートバイオグラフィ・ダイナミックでは、専用エアロパーツやフロントグリルを採用。宝石をモチーフとしたヘッドライトやテールランプも専用だ。20インチのアルミホイールも、オートバイオグラフィ・ダイナミック専用。シートはスポーツまたはプレミアムタイプから選択できる。

ZF製の9速ATも、レスポンスの向上などの専用チューンを受けた。通常はオプションの「アクティブドライブライン」が標準化され、優れたトラクション性能を発揮する。この他、ローター径350mmのブレーキをはじめ、サスペンション、ステアリング系統も強化されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る