【AMAスーパークロス第11戦】スチュアート、デトロイトの勝利でカーマイケルの記録に並ぶ

モーターサイクル エンタメ・イベント
デトロイトのフォード・フィールド
デトロイトのフォード・フィールド 全 3 枚 拡大写真

AMAスーパークロス第11戦はデトロイトのフォード・フィールドに5万856人の観衆を集めて行われ、ヨシムラ・スズキのジェームズ・スチュアートが通算48度目の勝利を飾り、史上2位のリッキー・カーマイケルの記録に並ぶこととなった。

【画像全3枚】

450SXクラスのメインイベントはホンダ・マッスルミルクのコール・シーリーがホールショットを奪取し、スチュアートは第1ターンでぴったり後に付けた。そしてディフェンディングチャンピオンのライアン・ビロポトは、オープニングラップで3番手を走っていたディーン・ウィルソンを交わして3番手に浮上する。

第1ラップの終了間際でスチュアートはシーリーを抜いてトップに立ち、ビロポトは第4ラップで同じくシーリーを交わして2番手に。シーリーはフィニッシュライン直前の小さなミスの為にスピンアウトしてしまい、レッドブルKTMのライアン・ダンジーに3番手のポジションを奪われることとなった。

「今夜のレーシングトラックは滑りやすかったので、転倒しやすかったと思うね。僕はレースの中盤で良いギャップを築いたが、時間が経つにつれてリードを失ってしまった。僕がデトロイトでレースしたのは久しぶりのことで、素晴らしい夜だったよ」とスチュアートは語った。

尚、モンスターエナジー・スーパークロスの第12戦は、3月22日にトロントのロジャース・センターで行われる予定である。

450SXクラス第11戦結果

1. ジェームズ・スチュアート(スズキ)
2. ライアン・ビロポト(カワサキ)
3. ライアン・ダンジー(KTM)
4. アンドリュー・ショート(KTM)
5. ジャスティン・バルシア(ホンダ)

450SXクラスシーズン累積ポイント

1. ライアン・ビロポト(カワサキ) ‐ 231
2. ライアン・ダンジー(KTM) ‐ 201
3. ジェームズ・スチュアート(スズキ) ‐ 182
4. ケン・ロクゼン(KTM) ‐ 181
5. ジャスティン・ブレイトン(ヤマハ) ‐ 167

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  4. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る