ANAホールディングス、航空貨物事業会社「ANAカーゴ」が4月1日から営業開始…ロゴも一新

航空 企業動向
ANAカーゴのロゴを変更
ANAカーゴのロゴを変更 全 1 枚 拡大写真

ANAホールディングスは、4月1日から貨物事業会社「ANAカーゴ」による事業活動をスタートすると発表した。

同社では、ANAグループ貨物事業の拡大に向け、事業基盤を一新する。これまでANA貨物事業室が主に担っていた企画・マーケティング・販売計画などと、ANAロジスティクサービスが担っていたエアラインセールス・上屋ハンドリング・ソリューションなどの貨物事業を統合、一体的に運営する新たな事業会社としてANAカーゴを2013年10月に設立した。

ANAカーゴでは、顧客ニーズに迅速に対応できる体制を整え、貨物事業の拡大を図る。また、貨物便、旅客便ネットワークをあわせた日本唯一のコンビネーションキャリアとして利便性を高めるとともに、CS推進体制を強化し、輸送品質の向上を図る。収益基盤を強化することでANAグループの経営ビジョンである「世界のリーディングエアライングループ」の実現を目指す。

ANAカーゴのスタートを機に、これまでのサービス・商品ロゴを刷新する。ANAカーゴのサービスブランドを通じて、より安心を感じてもらいたいとの思いから、字体を現行よりも太く、また丸みを帯びたデザインとした。

ANAカーゴは、グローバルマーケティング事業部・エアライン販売事業部・オペレーション事業部・ソリューション事業部による組織体制を設置した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る