Android向け バスNAVITIME、高速バス検索機能を追加

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
Android向け バスNAVITIME
Android向け バスNAVITIME 全 3 枚 拡大写真

ナビタイムジャパンは、Android向け「バス NAVITIME」に「高速バス検索」機能を追加し、3月20日よりリリースを開始した。

バス NAVITIMEは、バスでの移動をサポートするナビゲーションアプリ。今回の機能追加で高速バス路線に特化した検索が可能となる。なお同機能の利用は無料。

出発地の設定は都道府県名からプルダウンで選択。出発地を設定すると到着候補地が絞り込まれ、プルダウンから到着地を選択できるため、スムーズに設定することができる。

検索結果詳細画面では、停留所の一覧と各停留所の到着予定時刻を表示。また、停留所名をタップすると、地図画面に停留所の場所を表示する。

また、ウィラートラベルサイトと予約連携をしており、検索結果に「ウィラーエクスプレス」が含まれている場合は予約ボタンが表示され、該当便の空席確認、予約まで行える。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  3. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  4. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る