A-1 Picturesが東京駅開業100年アニメ制作 「時季(とき)は巡る~TOKYO STATION~」

鉄道 エンタメ・イベント
『時季(とき)は巡る~TOKYO STATION~』
『時季(とき)は巡る~TOKYO STATION~』 全 4 枚 拡大写真

2014年は、東京駅が開業から100年目にあたる。これを記念して、短編アニメ『時季(とき)は巡る~TOKYO STATION~』が制作されることになった。
アニメ制作は、『宇宙兄弟』や『銀の匙 Silver Spoon』、『黒執事』などヒット作を次々に送り出しているA-1 Picturesである。かなり気合が入ったものとなりそうだ。
また、3月26日には、早くもティザー映像が公開された。作品の一端はここからも窺われる。

今回のアニメのコンセプトは、100年の歴史ある東京駅のさまざまな魅力をアニメーションや音楽で伝えるものだ。
アニメ制作のほか、音楽アーティストのさかいゆうさんを起用することも決まっている。「時間を超えた家族愛」をテーマに、さかいゆうさんの「時季(とき)は巡る」がアニメ映像と共に流れる。

さかいさんは今回の起用についてコメントも明らかにしている。
「自分の楽曲からこのような作品が生まれたことは非常にうれしく思います。僕、さかいゆうは、東京から公共機関で最も時間を有する地域の1つ、高知県土佐清水出身です。初めて降りた東京駅はあまりに巨大で、行き交う人の視線が僕を勝手に寂しくさせました。時を経て、人の優しさにふれ、東京、東京駅が、大好きな街、駅になりました。この大勢の中にきっと僕みたいな孤独な田舎者がいると思ったら、その人に歩み寄って、『大丈夫だから、じき好きな街になる』って言ってあげたいです」

アニメのストーリーは、25歳の主人公・美咲を巡るものとなる。結婚を間近に控える美咲は、亡き父の遺品から東京駅の古い写真と共に古い懐中時計を見つける。
美咲の父は東京駅に鉄道員として勤務していたのだ。美咲の思い出の中にある父はいつも自分に厳しかった。美咲は壊れた懐中時計を修理しようと、東京駅構内に存在する時計屋を知ることになる。

近年、国内の有力なアニメスタジオが、企業や団体とタイアップして、アニメ作品を制作することが増えている。アニメの映像が、メッセージを伝えるツールとして判りやすい役割を果たすからだ。
しかし、A-1 Picturesがこれまでこうした取り組みをすることはなかった。A-1 Picturesは有力なスタジオだけに、その映像も期待したいところだ。アニメの全編は5月中の公開を予定している。

Tokyo Station City
http://www.tokyostationcity.com/

A-1 Pictures
http://a1p.jp/

さかいゆう
http://www.office-augusta.com/sakaiyu/

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る