極東開発、垂直昇降式テールゲートリフタの新機種をを発売

自動車 ビジネス 企業動向
極東開発・パワーゲート V600長尺ゲート
極東開発・パワーゲート V600長尺ゲート 全 1 枚 写真をすべて見る

極東開発工業は、垂直昇降式テールゲートリフタの新機種として「パワーゲート V600長尺ゲート」を開発し、4月1日から発売する。

テールゲートリフタは、トラック荷台の後部に取り付けたテールゲートが地面と荷台の間を昇降する装置で、荷物の積み降し作業の効率化・省力化を図るもの。

新機種は、垂直昇降式テールゲートリフタ「パワーゲート V600」の新たなラインナップとして開発したもので、プラットホームの長さを1500mmおよび2000mmとすることで、バイクなど長尺物の積載に適した製品となっている。

価格は83万5000円から93万5000円(取付費込・税抜)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  2. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. 路線バス勉強会---作り方が乗用車とは大きく異なる
  5. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る