【東京モーターサイクルショー14】ホンダ ダンク、発売から5週間で4000台受注

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ ダンク
ホンダ ダンク 全 8 枚 拡大写真

ホンダモーターサイクルジャパンの井内正晴社長は新型原付スクーター『ダンク』の累計受注台数が発売開始から5週間で約4000台になったことを明らかにした。

井内社長は3月28日に開幕した東京モーターサイクルショーの会場で取材に応じ、ダンクについて「27日までの受注台数は約4000台」とした上で、「20~30代のお客様が60%くらいで、ほぼ狙ったターゲット層に来て頂いている」と述べた。

また「高年齢のお客様にお買い求め頂いているのも事実で、ターゲットとしては若い人を中心に幅広いお客様に受け入れられている。ダンクに興味をお持ちのお客様はやはりどちらかというと普通のスタンダードスクーターよりも、ちょっと個性的なモデル、例えばヤマハ発動機『VOXY』などとの比較の中でチョイスして頂いている傾向が強い」という。

その一方で「また『トゥデイ』や『ディオ』からの乗り換えも数多くいらっしゃる。まずまずのスタートが切れている状況」とも話していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る