【バンコクモーターショー14】右ハンドル仕様デビュー、センター飾る深紅のスバル WRX[詳細画像]

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
スバル WRX
スバル WRX 全 40 枚 拡大写真

バンコクモーターショー会場でスバルブースのセンターを飾ったのは、日本でのデビューが待たれる右ハンドル仕様のスバル『WRX』。昨年11月のロサンゼルスモーターショー13でワールドプレミアされ、ついに右ハンドル仕様がお披露目となった。

【画像全40枚】

WRXの商品コンセプトは「Pure Power in Your Countrol」。タイで公開されたWRXのパワートレインは、2.0リットルのDITエンジンに6速MTが組み合わせられ、最高出力268馬力、最大トルク350Nmを発揮。これまで発表されたモデルと同じスペックを有す。

外装には17インチアルミニウムホイールにリアディフューザー、リアスポイラー、サイドシルスポイラーが装着され、一段とスポーティなイメージを高めているのが特徴だ。ボディサイズは、全長×全幅×全高=4595×1795×1475mmとなっている。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る