【ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド 発売】七五三木社長「ポルシェならではのPHV」

自動車 ニューモデル 新型車
ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド
ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド 全 8 枚 拡大写真

ポルシェジャパンの七五三木敏幸社長は4月2日に都内で開いた『パナメーラS E-ハイブリッド』導入説明会で「ドライビングの楽しみを我慢するのではなく、より一層深めた、ポルシェならではのプラグインハイブリッドモデルとなる」と強調した。

【画像全8枚】

七五三木社長は「環境親和性は避けて通れない。しかし、ただ単にプラグインハイブリッドもしくはeモビリティをやるのであれば普通のメーカーと変わらない。やはり運転して楽しい、心の底から乗ることでわくわくするクルマ、それをプラグインハイブリッドでも造らなければいけないというのがパナメーラS E-ハイブリッドの一番大きなポイント」と説明。

その上で「排出ガスを出さない電気自動車モードで32.1km走行できる。ハイブリッド燃費消費率は12.3km/リットルになっている。その一方でエンジンとモーターの特性を非常にうまく連動させてポルシェブランド特有のパフォーマンスも向上させ、V8エンジン搭載モデル並みの最高出力416馬力の走行性能を備えている」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  2. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  5. 日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る