【WRC 第4戦】ラトバラ、ラリーポルトガルのシェイクダウンで最速

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
VWポロR(ヤリ‐マティ・ラトバラ)
VWポロR(ヤリ‐マティ・ラトバラ) 全 1 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンのドライバーであるヤリ‐マティ・ラトバラは、4月2日に行われたラリーポルトガルのシェイクダウンで最速タイムを叩き出し、ラリー本番に先駆けて好調をアピールした。

ラバトラは、4.98kmのコースにおける2度目の走行でVW『ポロR』を駆り、3分5秒2の催促タイムを記録した。

彼はヘニング・ソルベルグがフォード『フィエスタRS』で0.8秒差の2位につけるまで、チームメイトのセバスチャン・オジェに1秒9差のリードを保っていた。

「車のフィーリングはとても良く、ハンドリングにとても満足しているよ。ステージは全く泥だらけというわけではなかったが、地面は少し湿っていた。だから僕達はソフトタイヤでチョイスしたんだ。コンディションとグリップのマッチングは良かったよ」とラトバラは語った。

ラリーポルトガルのシェイクダウンの結果

1. ヤリ‐マティ・ラトバラ
2. ヘニング・ソルベルグ
3. セバスチャン・オジェ
4. ダニ・ソルド
5. ミッコ・ヒルボネン
6. ユホ・ハンニネン
7. ティエリー・ヌービル
8. ロバート・クビサ
9. マッズ・オストベルグ
10. アンドレアス・ミケルセン

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る