【三菱 ランエボ 生産終了】今でも人気高し、熟成の技術でWRCを席巻…3代目[写真蔵]
自動車 ビジネス
国内マーケット

3代目(「III」)の登場は「II」の登場からちょうど1年後の1995年1月。IからIIはほぼ外観に変化はなかったが、3代目は大型リアスポイラーやサイドステップ、開口部を拡大したフロントバンパーなどで迫力あるエクステリアを身にまとった。
パワートレーンはキャリーオーバーだが2代目よりターボコンプレッサーと圧縮比の見直しを行い、高回転での出力向上を図った。その結果、最高出力は10ps上乗せした270psとなった(最大トルクは31.5kgmで変わらず)。
WRCではIIを超える成功を収めた。1995年から96年にかけ全14戦にエントリーし、6勝を挙げ、トミ・マキネンのドライバーズタイトル獲得(96年)の立役者となった。
《レスポンス編集部》