【ファッションワールド14】フィアットの御曹司デザインのソファは150万円

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ラボ・エルカーン氏デザインのソファ
ラボ・エルカーン氏デザインのソファ 全 3 枚 拡大写真

東京ビッグサイトで開催された「ファッションワールド東京2014」(4月2日~4日)には、アパレルやバッグなどさまざまなファッションアイテムが並んでいた。その中でユニークなソファを発見。それはなんとフィアットのチンクエチェントの形をしているのだ。

製作したのはイタリア インディペンデント社で、創業者はフィアットのジャンニ・アニェッリの孫であるラボ・エルカーン氏。彼はイタリアのファッション業界では知らない人がいないくらいの有名人で、フィアット時代には同社のデザインを担当していた。

2007年にフィアットを退社して、イタリア インディペンデント社を立ち上げ、「FIAT」ロゴ入りのTシャツやジャージなどを販売し人気になった。2011年にはフェラーリの次期社長候補としてマスコミを賑わしたこともあった。

そのデザインはメイド・イン・イタリアにこだわり、イタリアらしい遊び心のあるユニークさが特徴。その一つが今回展示されたソファーだ。車体は白、青、ピンク、赤、緑の5色で、ソファは緑、白、赤の3色。しかも、ヘッドライトが点灯するようになっているのだ。

「完全な受注生産で、注文してから商品が届くまで3~4カ月かかります。車体とソファの色は自由に組み合わせることができるようになっていて、これまで5台ほど売れました。今度、青山にあるフィアットのショールームに置く予定なんです」と輸入販売元の栄進物産関係者は話す。

価格は約150万円で、ソファの他にも同様のデザインのデーブル(150万円と180万円)がある。店のインテリアとして、こんな家具があったら、お客の注目を集めるのは間違いないだろう。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る