日本クルーズ客船、「ぱしふぃっく びいなす」2014年度下期のスケジュールを発表

船舶 企業動向

日本クルーズ客船は、外航客船「ぱしふぃっく びいなす」の2014年度下期(2014年9月~2015年1月)、クルーズスケジュールを発表した。

国内クルーズでは、9月に実施する「秋の屋久島・高知クルーズ」で、世界自然遺産の島・屋久島と温暖な気候と豊かな自然に恵まれた高知をめぐる。

「秋の北海道クルーズ」では、本土最東端の街・根室や2つの国立公園を持つ釧路、異国情緒あふれる函館など秋に彩られた北海道をめぐる。北海道ではミシュラン・グリーンガイドジャポン改訂版で3ツ星掲載された知床国立公園・摩周湖・阿寒湖の3つの地域をめぐり、景色を楽しむ陸上宿泊付きプラン「ひがし北海道ミシュラン三つ星街道を巡る」も設定した。

定番の「秋の日本一周探訪クルーズ」では、北海道・東北の紅葉をはじめ、秋の美しい風景を訪れるコースとなっている。

恒例のクリスマスクルーズでは、1泊2日の日程で、関西・中部・関東発着で設定した。昨年、好評だった午後帰港や午前中帰港の時間を遅くし、ゆったりと船内生活を楽しめる。今年は、神戸・横浜から2泊3日のクルーズも設定する。

このほか、10月には長崎くんちを観覧できる「長崎くんち・対馬・佐世保クルーズ」などのコースを設定する。

海外クルーズは、年末年始に「びいなすニューイヤークルーズ~台湾・石垣・日南~」を運航する。洋上で迎える新年と初日の出。華やかな雰囲気の中、洋上で、いつもと違うお正月を楽しんでもらう。

観光・グルメ・買物など、楽しみも豊富な釜山を訪れる「韓国・釜山と瀬戸内海クルーズ」では、船旅ならではの瀬戸内の美しい風景も楽しんでもらう。

お得な特典クルーズとして、クルーズ乗船時に満50歳以上の人の旅行代金が通常代金よりお得になる「アクティブシニア割引」を「韓国・釜山とウラジオストククルーズ」、「秋の北海道クルーズ」に設定する。

「2015年世界一周クルーズ」には、7月31日までの予約で旅行代金が割引となる「早期割引」を設定する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. ベントレー、初の後輪駆動コンチネンタルGT「スーパースポーツ」発表…非電動で666馬力
  4. BMW『X1』、ブラックで統一の「Edition Shadow」発売…240台限定で611万円
  5. 「自動車は巨大な動くIoT」SDV時代に高まるサイバーセキュリティとAIの重要性、「オートモーティブ ソフトウエア エキスポ 2025」の見どころをナノオプト・メディア大嶋社長×レスポンス編集長が語るPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る