イエローハット、広島県庄原市に初の店舗をオープン…4月18日

自動車 ビジネス 企業動向

イエローハットは、4月18日に「イエローハット庄原インター店」を新規オープンすると発表した。運営はモンテカルロ。

新店舗は、広島県の北東部に位置する人口約3万8000人の庄原市に、県内18店舗目となる。同市内への出店は初。

「黄色い帽子の大きな看板」が目印の同店舗は、国道183号線と国道432号線が交わる新庄町交差点東側に立地し、市内中心部にあるため、各方面からのアクセス性がよく、多数の来店が見込まれるとしている。

「見やすい・わかりやすい・選びやすい」をコンセプトとした同店舗は、売場の3分の1をタイヤとアルミホイール売場として確保、オイルやバッテリーなどの「消耗品/メンテナンス用品」から洗車用品、スマホ関連グッズ、ドライブグッズまで幅広く取り揃える。また、クルマ好きのユーザーなど向けに趣味嗜好の高いGTパーツも取り揃える。

車検・鈑金をはじめとするカーメンテナンスメニューも充実する。

店舗の敷地面積は3200平方メートルで、売場面積が870平方メートル。店舗の住所は広島県庄原市新庄町380-1。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
  3. 日産は輝いていた…! 1969年の名車8選 【懐かしのカーカタログ】
  4. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  5. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る