ゼンリン、建設業向け地図配信サービスを開始

自動車 ビジネス 企業動向
ZENRIN GIS パッケージ 建設
ZENRIN GIS パッケージ 建設 全 2 枚 拡大写真

ゼンリンは、業種・業務に特化した「ZENRIN GIS パッケージ」シリーズの第2弾として、「ZENRIN GIS パッケージ 建設」を4月14日から発売する。価格は、1都道府県1IDあたり月額1万800円。

「ZENRIN GIS パッケージ 建設」は、建設業の業務を効率化する地図配信サービス。建設業は建設現場の場所や地番、用途地域など多くの確認項目が存在し、従来その項目ごとに「住宅地図」や「ブルーマップ」などの書籍や、官公庁・自治体のホームページなどから情報を収集する必要があった。新サービスでは「住宅地図」「ブルーマップ」「用途地域」の3つのコンテンツを簡単に閲覧でき、それらを調べる時間を短縮できる。

また、建築確認申請などの行政機関への申請書類、工事関係者への現場案内図、近隣住民への工事告知の3つの目的に限り、同サービスから任意の場所の地図を切り出して資料に転載して利用することを予め許諾。これにより、関係書類の作成時に地図の複製利用許諾手続きを行う必要がなく、業務の効率化を図ることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  5. ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る