【WMX 第4戦】スズキ、デサールが今季初の総合優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
クレメン・デサール(スズキ)
クレメン・デサール(スズキ) 全 2 枚 拡大写真

2014年FIM世界選手権モトクロス第4戦・イタリアGPが4月13日、アルコ・ディ・トレント・サーキットで開催され、クレメン・デサール(スズキ)が、第1レース2位、第2レース1位を獲得、今シーズン初の総合優勝に輝いた。

今季カタールで開幕、これまでタイ、ブラジルと続いたシリーズの会場は、第4戦で初めてヨーロッパへと移った。

デサールは、第1レースはゴーチェ・ポーリン(カワサキ)に続いて手堅く2位でフィニッシュ。第2レースはジェレミー・ファン・フォルベーク(ヤマハ)とアントニオ・カイローリ(KTM)のミスやポーリンのメカニカルトラブルなど予期せぬ展開も重なり、デサールを含め4ライダーによる激しいトップ争いが繰り広げられたが、前半からトップに出たデサールがパーフェクトな勝利を飾った。

デサールは、昨年のイギリスGP以来となるポディウムの中央に上がり、さらにチームメイトのケビン・ストライボスも第1レース5位、第2レース3位で総合3位を勝ち取った。

■第1レース
1位:ゴーチェ・ポーリン カワサキ
2位:クレメン・デサール スズキ
3位:ジェレミー・ファン・フォルベーク ヤマハ
4位:マキシミラン・ナグル ホンダ
5位:ケビン・ストライボス スズキ
6位:アントニオ・カイローリ KTM

■第2レース
1位:クレメン・デサール スズキ
2位:ジェレミー・ファン・フォルベーク ヤマハ
3位:ケビン・ストライボス スズキ
4位:アントニオ・カイローリ KTM
5位:マキシミラン・ナグル ホンダ
6位:ショーン・シンプソン KTM

■ポイントランキング
1位:アントニオ・カイローリ KTM 175P
2位:クレメン・デサール スズキ 158P
3位:ジェレミー・ファン・フォルベーク ヤマハ 154P
4位:マキシミラン・ナグル ホンダ 144P
5位:ゴーチェ・ポーリン カワサキ 137P
6位:ケビン・ストライボス スズキ 109P

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る