【ニューヨークモーターショー14】VW ジェッタ に2015年型…パサート 顔に大胆チェンジ

自動車 ニューモデル 新型車
フォルクスワーゲン ジェッタ の2015年モデル
フォルクスワーゲン ジェッタ の2015年モデル 全 10 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは4月16日(日本時間4月16日夜)、米国で開幕するニューヨークモーターショー14において、2015年モデルの『ジェッタ』を初公開する。

画像:フォルクスワーゲン ジェッタ の2015年モデル

現行ジェッタは2010年6月に発表。デビューから約4年を経て発表される2015年モデルは、現行型にとって初の大幅改良車。ジェッタは米国では、『パサート』と並ぶフォルクスワーゲンの主力車種。2013年は14万1259台を販売。パサートの10万9652台を上回り、最量販車に君臨している。

2015年モデルでは、外観を大幅に変更。フロントは、グリルやヘッドライト、バンパーのデザインが見直され、表情を一新する。パサートと共通イメージのフロントマスクを手に入れた。オプションで、LEDデイタイムランニングライト付きのバイキセノンも設定。リアは、テールライト、トランクリッド、バンパーが新しい。エアロダイナミクス性能の向上も果たす。

室内は、中/上級グレードのダッシュボードやメーターに、クロームアクセントを採用。マルチファンクションディスプレイも選択できる。「スポーツ」グレードには、新デザインのステアリングホイールを装備。新デザインの空調操作部やピアノブラックアクセントも導入し、シートの素材や色も見直した。

メカニズム面では、ターボディーゼルエンジン「TDI」新世代に。直噴2.0リットル直列4気筒TDIは、「EA288」型と呼ばれる最新版。最大出力は150ps。燃費は最大8%引き上げられた。フォルクスワーゲンオブアメリカは、「クラスで最も燃費性能に優れるエンジンのひとつ」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る