iOS向けMapFan+とMapFan for Android 2013、オフライン用地図最新版の提供を開始

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
新旧地図比較
新旧地図比較 全 4 枚 拡大写真

インクリメントPは、iOS向け地図ナビアプリ「MapFan+」およびAndroid向けオフライン地図ナビアプリ「MapFan for Android 2013」のオフライン用地図のダウンロードデータを最新データへ更新した。

今回の更新では、2014年3月末までに実施された、市区町村の合併や道路の開通、交通関連施設・公共施設・ランドマークの新設などを反映している。更新箇所は以下の通り。

<市町村の合併>
栃木県「下都賀郡岩舟町」→「栃木市」

<道路の開通・変更>
【開通】三陸縦貫自動車道「高田道路」 通岡IC~陸前高田IC(岩手県)
【開通】環状第二号線 新橋~虎ノ門(通称:マッカーサー道路)(東京都)
【開通】蒲郡バイパス 幸田芦谷IC~蒲郡IC(愛知県)
【開通】中勢道路(三重県)
【開通】京奈和自動車道 紀北かつらぎIC~紀の川IC(和歌山県)
【開通】尾道自動車道 吉舎IC~三次東JCT・IC(広島県)
【開通】東九州自動車道 苅田北九州空港IC~行橋IC(福岡県)
【開通】九州中央自動車道 嘉島JCT~小池高山IC(熊本県)
【開通】東九州自動車道 北浦IC~須美江IC、日向IC~都農IC(宮崎県)

<施設の新設・名称変更など>
【復興】三陸鉄道 南リアス線(釜石~吉浜)、北リアス線(田野畑~小本)(岩手県)
【完成】胆沢ダム(岩手県)
【開設】新潟アサヒアレックスアイスアリーナ(新潟県)
【開店】テラスウォーク一宮(愛知県)
【開業】中之島LOVE CENTRAL(大阪府)
【完成】那覇空港 国際線旅客ターミナルビル(沖縄県)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る