【SUPER GT第2戦】大人から子どもまで楽しめる各種イベント開催…5月3日・4日

自動車 ニューモデル 新型車
ピットウォーク
ピットウォーク 全 4 枚 拡大写真

富士スピードウェイで5月3日・4日に開催する「2014 AUTOBACS SUPER GT Round2 富士GT500kmレース」では、開催期間中にファミリーからレースファンまで様々なイベントを場内各所で実施する。

グランドスタンド裏にあるイベント広場では、10月10日~12日に富士スピードウェイで開催する「FIA 世界耐久選手権(WEC)第5戦 富士6時間耐久レース」のブースを設置し、トヨタレーシングの『TS030ハイブリッド』の展示や、特別割引観戦券の販売を行う。

また、ドライバーの裏話なども聞くことができるGTドライバートークショーをはじめ、ドライバーやチームグッズがもらえるプレゼント抽選会など様々なステージイベントを行うほか、子ども向けの各種遊具が揃うキッズスクエア、GTキッズカート体験などを実施する。

その他、公式プログラムに設けられたスタンプ台紙を手に、場内各所に設置したスタンプを集めて簡単なアンケートに答えると、抽選で豪華賞品が当たる富士スピードウェイスタンプラリーチャレンジも予選日と決勝日の両日で行う。

そして、毎年恒例のドライバーと間近に触れ合えるピットウォークや、子ども連れの来場者にゆっくりと楽しんでもらえるGTキッズウォーク、決勝レース後にコースを散策できるコースウォークを実施する。

なお、決勝日4日朝に予定している、バスに乗車して間近に走るGTカーを体感できるサーキットサファリは、4月24日まで専用サイトにて抽選申込を受け付けている。

前売観戦券(2日間通し)は前売大人5700円、ペア券1万300円、中学生以下は保護者同伴に限り無料。また、当日観戦券は6700円で販売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る