ボーイング、優秀サプライヤーを表彰…日本からはナブテスコが選出

航空 エンタメ・イベント
ボーイングから表彰を受けたサプライヤー達
ボーイングから表彰を受けたサプライヤー達 全 1 枚 拡大写真

ボーイングは4月18日、同社の2013年度の成長への貢献と、優れたパフォーマンスを認め、16の企業/団体を年間優秀サプライヤーとして表彰した。

この賞は優れた品質や納期内納入、納入後のサポート、そして変化する要求を予測し、対応する能力を実証する条件に合うことをベースにしている。

ボーイングは毎年、世界中の2万1000以上のサプライヤーとパートナーからのサービスやパーツに600億ドル以上を支払っている。2013年にはボーイングの世界的供給チェーンは、その製品の60%以上の価値に貢献した。

リーダーズ・チョイス賞

アドバンテージ賞: MSI Defense Solutions, LLC (ノースカロライナ州ムーアズビル)

アライアンス賞: Nabtesco (日本、岐阜)

イノベーション賞: Massachusetts Insutitute of Technology (マサチューセッツ州ケンブリッジ)

パスファインダー賞: Marshall Aerospace and Defence Group (英国、ケンブリッジ)

エアロスペース・サポート賞: Khrunichev Space/Center (モスクワ)

コモディティ賞

アビオニクス賞: Ball Aerospace & Technologies Corp (コロラド州ウエストミンスター)

コモン・エアロスペース・コモディティーズ賞: AMI Metals, Inc. (カルフォルニア州フォンタナ)

ダイバーシティ賞: ANACAPA Micro Products Inc. (カリフォルニア州オックスナード)

エレクトリカル/ハイドロリック/メカニカル賞: Fairchild Controls (メリーランド州フレデリック)

インテリアズ賞: Aero-Plastics Inc. (ワシントン州レントン)

ノン・プロダクション賞: Gary Jet Center (インディアナ州ギャリー)

メジャー・ストラクチャーズ賞: ShinMaywa Industries, Ltd. (日本、神戸)

アウトサイド・マニュファクチャリング賞: Lamsco West, Inc. , part of the Shimtech Group (カリフォルニア州サンタクラリタ)

プロプルージョン賞: CFM International (オハイオ州ウエストチェスター)

テクノロジー賞: Novator AB (スウェーデン、スパンガ)

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る