【北京モーターショー14】MINI ペースマン に改良新型…クーパーS は190psに

自動車 ニューモデル 新型車
MINI ペースマン の改良モデル
MINI ペースマン の改良モデル 全 11 枚 拡大写真
BMWグループのMINIは4月20日、中国で開幕した北京モーターショー14において、MINI『ペースマン』の改良モデルを初公開した。

MINIペースマンは2012年9月、パリモーターショー12で登場。MINI『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』)のクーペ版としてデビューした。4月16日、米国で開幕したニューヨークモーターショー14では、MINI『クロスオーバー』の大幅改良モデルが発表されたばかり。これに続いて、北京モーターショー14では、MINIペースマンにも改良が施された。

改良の内容は、MINIクロスオーバーに準じる。外観は、フロントマスクを中心に変更を受けた。グリルは新デザイン。アルミホイールは、軽量化と空気抵抗の低減を図った新形状とした。ボディカラーには、新色のジャングルグリーンとミッドナイトグレーを設定。オプションで、「ピアノブラックエクステリア」も選択できる。

室内は、速度とエンジン回転数の表示部を、「ジョンクーパーワークス」と同じダークダイヤル化。空調周りなどに、クロームの装飾を追加する。車載インフォテインメントの「MINIコネクテッド」は、スマートフォンとの連携が強化された最新版にアップデートされた。

メカニズム面では、欧州仕様の全エンジンが、2015年に導入される排出ガス基準の「ユーロ6」に適合。また、「クーパーS」グレードの直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力を184psから6ps引き上げ、190psに。0-100km/h加速7.4秒、最高速220km/hの動力性能を実現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る