【WTCC 第2戦】シトロエン、4レース連続の1-2フィニッシュ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
世界ツーリングカー選手権(WTCC)第2戦
世界ツーリングカー選手権(WTCC)第2戦 全 6 枚 拡大写真

世界ツーリングカー選手権(WTCC)第2戦が4月20日、フランスのポール・リカール・サーキットで開催され、シトロエンレーシングは、レース1、レース2ともに1-2フィニッシュ。開幕からの連勝を4に伸ばした。

予選から速さを見せつけたシトロエン『C-エリーゼ WTCC』だったが、予選後の車検によって燃料カットシステムの不備が発見され、予選1位のセバスチャン・ローブ、2位のホセ‐マリア・ロペスのタイムは抹消、グリッド最後尾からのスタートを余儀なくされた。

ウエットコンディションで行われたレース1では、ポールポジションからスタートしたイヴァン・ミューラーがスタート直後に3位となったものの、すぐにトップを奪い返し、その後独走して優勝。ミューラーはC-エリーゼ WTCCでの初優勝を飾った。一方、17番グリッドからスタートしたローブは驚異的な追い上げを見せて2位を獲得。また、18番グリッドからのスタートとなったロペスも4位まで浮上、C-エリーゼ WTCCの速さをあらためて見せつけた。

リバースグリッドで行われるレース2では、優勝したミューラーが10番手から、ローブとロペスはレース1同様最後尾からのスタートだった。しかし、好スタートを決めたロペスは1周目に7位まで上昇、中盤には2位にまで浮上。ミューラーもロペスのすぐ後ろまでポジションを上げ、14周目に2台揃ってトップをパスしロペスが首位、ミューラーが2位となった。ロペスは最後尾から全車を追い抜き優勝、今シーズン2勝目を挙げた。ローブも追い上げ、6位でフィニッシュした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る