【WTCC 第2戦】シトロエン、4レース連続の1-2フィニッシュ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
世界ツーリングカー選手権(WTCC)第2戦
世界ツーリングカー選手権(WTCC)第2戦 全 6 枚 拡大写真
世界ツーリングカー選手権(WTCC)第2戦が4月20日、フランスのポール・リカール・サーキットで開催され、シトロエンレーシングは、レース1、レース2ともに1-2フィニッシュ。開幕からの連勝を4に伸ばした。

予選から速さを見せつけたシトロエン『C-エリーゼ WTCC』だったが、予選後の車検によって燃料カットシステムの不備が発見され、予選1位のセバスチャン・ローブ、2位のホセ‐マリア・ロペスのタイムは抹消、グリッド最後尾からのスタートを余儀なくされた。

ウエットコンディションで行われたレース1では、ポールポジションからスタートしたイヴァン・ミューラーがスタート直後に3位となったものの、すぐにトップを奪い返し、その後独走して優勝。ミューラーはC-エリーゼ WTCCでの初優勝を飾った。一方、17番グリッドからスタートしたローブは驚異的な追い上げを見せて2位を獲得。また、18番グリッドからのスタートとなったロペスも4位まで浮上、C-エリーゼ WTCCの速さをあらためて見せつけた。

リバースグリッドで行われるレース2では、優勝したミューラーが10番手から、ローブとロペスはレース1同様最後尾からのスタートだった。しかし、好スタートを決めたロペスは1周目に7位まで上昇、中盤には2位にまで浮上。ミューラーもロペスのすぐ後ろまでポジションを上げ、14周目に2台揃ってトップをパスしロペスが首位、ミューラーが2位となった。ロペスは最後尾から全車を追い抜き優勝、今シーズン2勝目を挙げた。ローブも追い上げ、6位でフィニッシュした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  2. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  5. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る