【北京モーターショー14】フォード、中国で新車ラッシュ…2015年までに15車種

自動車 ニューモデル モーターショー
新型フォードエスコート
新型フォードエスコート 全 3 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーター。中国で新車販売を伸ばしている同社が、さらなる新車投入を計画していることが分かった。

画像:新型フォードエスコート

これは4月20日、中国で開幕した北京モーターショー14のプレスカンファレンスにおいて、フォードモーターが明らかにしたもの。同社は、「2015年までに、中国に15車種の新型車を導入する」と発表している。

フォードブランドは、今回の北京モーターショー14に、新型『エスコート』、新型『マスタング』、『エベレストコンセプト』を出展。小型セダン、スポーツカー、SUVコンセプトと幅広い商品ラインナップを披露し、15車種の新車投入計画の序章を印象づけた。

2013年のフォードモーターの中国新車販売は、前年比49%増の93万5813台。2014年第1四半期(1-3月)も、45%増の27万1321台と大きく伸びた。主力コンパクトカーの『フォーカス』を中心に、支持を集める。

北京モーターショー14のプレスカンファレンスには、フォードモーターのアラン・ムラリー社長兼CEOが登壇。「高品質で燃費性能に優れ、安全でスマートな車を、中国の顧客に届けることを約束する」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る