ほっぺたに描いてほしい…池袋・チャギントンランド

鉄道 エンタメ・イベント
ダンスやフェイスペインティングも体験できるチャギントンランド2014スプリングフェス
ダンスやフェイスペインティングも体験できるチャギントンランド2014スプリングフェス 全 29 枚 拡大写真

東京・池袋のサンシャインシティで開催される「チャギントンランド2014スプリングフェスティバル」(4月26日~5月6日)では、靴を脱いで遊べるKIDSタウンや、ダンスを体験できるステージエリアが盛り上がっている。

フジテレビ系列『GO!GO!チャギントン』の世界観が楽しめプレイゾーンには、キャラクターに囲まれた巨大な滑り台「ふわふわスライダー」や、ふわふわの中で遊ぶ「ふわふわアスレチック」などが設置されていて、裸足ではしゃぐ子どもたちの姿が見られた。

また、ステージエリアでは、つるの剛士さんが歌う『GO!GO!チャギントン』エンディングテーマ「ジャンケン トレイン」の振り付けを覚えてダンスする子どもたちの姿もあった。

フェイスペインティングコーナーでは、メインキャラクターであるウィルソン(赤)や、ブルースター(青)、ココ(黄緑)の絵を子どもたちの頬に描いてくれる。ペインティングスタッフは、「男子にはウィルソン、女子にはココが人気。意外だがゼフィーも人気で、よくリクエストを受ける」と話していた。

ゼフィーは、ウィルソンやココなどの機関車と違い、小さなトロッコ車両の仲間。女の子の設定で、「小さくてかわいい」と子どもたちから親しまれている。

サンシャインシティ文化会館4F展示ホールBで、4月26日~5月6日に開催(開催時間10~17時、最終入場16時30分まで)されている「チャギントンランド2014スプリングフェスティバル~新キャラクター登場!!~」は、入場料前売券が大人1000円、子供800円(プレゼント付)、当日券が大人1200円、子供1000円(プレゼント付)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る